WordPress+BizVektorでトップ画面に同一アイキャッチ画像が表示されるトラブルの対応
デジタル屏風では、デジタルフィルタを使って3.4KHzより低い音、高い音のそれぞれの音量を調整できるスピーカーの開発を行っています。デジタル屏風のホームページはWordPress+BizVentorで作成しています。しかし2,3週間前からトップ画面に表示される5件のブログのアイキャッチ画像が同一となる現象が発生していました。
◆トップ画面での表示不具合
ブログ一覧画面ではそれぞれのアイキャッチ画像が正しく表示されます。
◆ブログ一覧画面
トップ画面のソースを表示してみると、どの項目も同じ名前のイメージファイルを指しています。
トップ画面の表示の表示の問題と特定し、表示件数をいったん0にしたりしてみましたが不具合は解消されません。トップページはテーマの作成するページのためhtmlソースを変更することはできません。
BizVektorについては、サポート終了の通知が出ていましたので、この機会にテーマをLightningに変えてみることにしました。テーマ変更の手順はBizVektorのホームページに掲載されている手順通りです。トップページで投稿を表示したかったので、「トップページでデフォルトの投稿を表示しない」のチェックを外しました。注意点としては、お知らせの扱いについて特別な配慮が必要なこと(BiZVektorのホームページに詳細が記載されています)、以降前に「お知らせ」のパーマリンクをメモを取っておくことです。ホームページのコンテンツはそのままでBizVektorでの表示とほぼ同じ形で2、3時間で移行することができました。
テーマをLightningに変更したら、トップ画面で同一アイキャッチ画像が表示されるトラブルも解消されました。スライドショーでの画像の画素数も増えて良い感じです。