英単語の発音をPCで学ぶ(Weblioの利用)

デジタルメディアの活用を推進するデジタル屏風では英単語を学ぶときに発音も一緒に覚えることが重要と考えています。英単語には多くの場合発音記号が記されていますが、実際に発音を聞く方がはるかに効果的です。

英単語の発音をこまめにチェックする一つの方法として、Weblioホームページの翻訳機能を使うことが挙げられます。

原文のところに英単語を記述し、「発音」ボタンを押すと、PCのマイクから英単語の発音が即座に流れます。San Franciscoと入力してみると、アクセントも正しく聞くことができました。日本語の「サンフランシスコ」とは大きく異なります。筆者はアメリカ出張中に電話でホテルの予約をしたことがありますが、カリフォルニア州の地名であるMilpitasの発音を「ミルピタス」のようにしたため、相手に通じなかった経験があります。試しにこのMilpitasを入力してみると、真ん中にアクセントがある美しい発音が聞けました。「ミルピタス」とは全く異なります。こんなに高度な機能が無償で利用できるのは素晴らしいと思います。

できればWeblioホームページを開かなくても、単語をクリックすればすぐに発音してくれるとありがたいのですが、PCで音声を活用するために有効な手段と捉えています。

Follow me!