iPhoneで撮影した動画のPCへの取り込みの問題点と解決策

デジタル屏風では、音の周波数帯域に応じて音量を調整可能な音質調整スピーカーを開発しています。

先日iPhoneで撮影した動画を編集してYouTubeに登録する必要があり、そのときの問題点と解決策について記述します。

①iPhoneで撮影したサイズの大きなファイルをどうやってPCに取り込むか?
②CODECがないというエラーにどう対応するか?

①iPhoneで撮影したサイズの大きなファイルをどうやってPCに取り込むか?

先日iPhoneで撮影した動画は約20分ほどでサイズは約1GBとなりました。撮影の開始時点や終了時点で余分な映像があるので、編集しないと公開できないと感じていました。編集はPCで行いますが、まずはサイズの大きなファイルを如何にPCに取り込むかが問題でした。メールに添付する方式ではサイズが大きすぎてNGです。成功した方式はiPhoneでiCloudに保存し、それをPCに取り込むという方式です。iPhoneをUSBデバイスとして扱い、Explorerで直接アクセスする方式が紹介されているサイトもありましたが、試したところデバイスに到達できませんというエラーでうまくできませんでした。詳しい原因はわかりません。

(1)iPhoneでiCloudに保存する

まずはiPhoneで対象映像ファイルを選定し、移動するを選びます。画面下のファイル移動のアイコンをタップします。

次にメニューから「ファイルに保存」を選定します。

次にicloud Drive内の保存先を指定をします。これでiPhoneでの操作は終了です。

(2)PCでiCloudからファイルを取り出す

PCでiCloudからデータを取り出すためにicloudのログイン画面を開きます。

次にユーザ名(AppleID)とパスワードを入力します。以下のような画面が表示されると思います。

次にiCloud上のファイルを指定します。

そのファイルをダブルクリックするとダウンロードに関する問い合わせ画面となります。そこでOKをクリックします。これで動画ファイルがPC上にダウンロードされます。

②「CODECがない」というエラーの対処

ダウンロードしたファイルをWindowsのPhotoで開こうとすると、ビデオを再生するには、コーデックが必要ですという以下のメッセージが表示されます(2020年現在)。

コーデックはデジタル業務で重要な働きを見せます。HEVCビデオ拡張機能はiPhoneで使われているにも関わらずPCにはそれがないのでHEVCビデオ拡張機能をPCにインストールした方が良い、というメッセージが表示されます。このソフトウェアの価格は120円です。

支払い方法の画面に変わります。支払い方法としてPayPalを選定します。

PayPalにサインインします。

場合によっては、プロファイルアドレスの入力が求められるかも知れません。もし表示された場合これを入力します。

購入完了の表示がされます。当該ファイルをダウンロードしてインストールすると、Windows10上で当該CODECを試すことができますか。今までWindows上で動作しなくなっていた車が良く走っているのが見えます。

 

Follow me!