日野市発アイドル ナイーブエンジェルさんミュージックビデオの撮影
デジタル屏風では、音楽に光が連動する光音競演コンピュータのデモビデオを作成するため、日野市発アイドル ナイーブエンジェルさんのミュージックビデオの撮影を行いました。同じ曲の異なる2つの動画を2つのPCで同時再生し、光音競演コンピュータで音の違いを視覚で感じてもらうのが狙いです。撮影は八王子市の片倉城址公園にて行いました。
知人からミュージックビデオの作成では、1カット最大3秒という助言をもらったので、とにかく、アングルを変えたり、アップにしたり、繰り返し見ても飽きないような多くのショットを撮影しました。
ナイーブエンジェルたちは機転がよくきくので色々なポーズを一つ一つ指示を出さなくてもやってくれて非常に助かりました。
野外の動画撮影ではカメラやPCの電源供給がバッテリーもしくは電池ということで、一番の懸念事項でした。予想していた以上に電池を必要としましたが予備の電池を持参していたため事なきを得ました。貴重な機会をふいにしてしまうことなく撮影を終了しました。
スタジオではナイーブエンジェルさんに光音競演コンピュータを体験してもらいました。自分たちの声がどのような色の光に変わるのか興味を持って見てもらいました。
ミュージックビデオをYouTubeに公開する予定です。そのときは是非見てください。