MORI Building DIGITAL ART MUSEUMの光の演出について

■MORI Building DIGITAL ART MUSEUMの光の演出について

EPSON社のメールマガジンで、東京・お台場パレットタウン内に6月21日(木)にオープンしたミュージアムについてのお知らせを受信しました。

MORI Building DIGITAL ART MUSEUMについてはこちら

メールマガジンによると、EPSON社はプロジェクションパートナーとして本ミュージアムを協賛しており、世界最大規模数の470台のエプソン製プロジェクターを使っているとのこと。筆者もTVニュースでこのミュージアムについての報道を見たことがありますが、センサと組み合わせた鮮やかな光の演出は夢の世界のようでした。単に色だけではなく、花や滝など具体的なイメージを表しており、見る人を惹きつけるアイディアが感じられました。

音楽に光が連動する光音共演コンピュータも空間の演出ということで、狙いとしては共通なものがあります。こちらはお客様が自宅で手軽楽しめるように低価格、簡単導入を意識しております。プロジェクタの利用も可能ですが、PCのディスプレイで手軽に音楽と共に映し出される映像と組み合わせて楽しむことができます。

Follow me!