EPSONプリンターで両面印刷ができない(用紙の問題)

デジタル屏風では、デジタルフィルターを使って音質を調整するスピーカーを開発しています。製品化に伴い説明書の印刷でトラブルがあったので解決策を紹介します。

◆EPSONプリンターでは両名印刷できる紙の種類が限られる

デジタル屏風ではEPSON社のEP-879ABを使ってMS/WORDの説明書を印刷しています。OSはWindows10。EPSON社のFAQに紹介されていますが、自動両面印刷できる紙に制限があります。

筆者は説明書ということでELECOM社のスーパーファイン紙を購入し、印刷用紙として「スーパーファイン紙」を指定しました。この紙を指定すると以下のようなメッセージが表示され、両面印刷の設定が解除されてしまいます。

1回目はこのメッセージに気付きませんでした。そのため下記スクリーンショットのようにプリンター設定の「ページ設定」画面において、「両面印刷(自動)」がプルダウンで現れないのです。この状態で印刷すると片面印刷になってしまいます。

そこであえて紙の指定を「普通紙」に変えたところ、両面(自動)がプルダウンで表示されるようになり、うまく印刷できました。

 

Follow me!