八王子市みんなのキャンバスでLEDを光らせます
10月27日(土)10:00~16:00 JR八王子駅南口で開催予定のみんなのキャンバスに、デジタル屏風の作ったLED連携コンピュータが展示される予定です。このイベントは八王子市の催しで、子供たちと楽しく過ごすということがその狙いです。八王子さくらアカデミーさんの展示の一つとして、PCから指令を受けたハイパワーLEDシステムが、点滅する光の色を変えるというデモです。光の色を変えると同時に短編動画もディスプレイ上に表示します。どのLEDを点滅させるのか、どの動画を再生するのかは来場した子供たちがコマンドプロンプトから選択します。できればその場でプログラミングの中身を理解してもらい、自分の家に帰ってもプログラミングを続けてほしい、という願いがこめられています。
プログラミング教育については、小学校でも教育を開始した、大学入試でプログラミング科目ができるとの話があります。