Bluetooth5.0トランスミッター(ELEGIANT社)利用経験

デジタル屏風では音楽に光が連動する光音競演コンピュータの開発をしています。人々の困り事を解決する新しい製品を開発するため、音に関する色々な技術情報を収集しています。

今回注目したのは、BluetoothでPCとスピーカーの間でステレオ音楽データを送受信するBluetoothトランスミッター(ELEGIANT社)です。Amazonで約2600円で購入しました。この機器を使うとbluetoothに対応していない機器でもbluetooth無線通信を使って音楽データ他の通信ができるのです。

送信もしくは受信のどちらかで使うのかは製品横のスイッチを設定することで行います。

PC側がBluetoothに対応していない場合には、bluetooth通信用端子を別途購入してUSB端子に接続します。

本Bluetoothトランスミッターは充電池を電源とします。充電はUSBケーブルで行います。

充電が終わったあとにPCで音楽を流し、本トランスミッタをBluetooth受信側に使用し、自作スピーカー+アンプシステムに接続して音楽(ステレオ)を再生してみました。本トランスミッターとスピーカーはステレオミニプラグで接続します。ステレオ音楽は無事再生されました。ケーブルで接続した場合との差異は特にありませんでした。また確認していませんがこれを使ってスマホの音楽をbluetoothを使ってスピーカーで再生するということができそうです。

Follow me!