2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 digital-byobu ブログ 野外動画撮影の注意点 ■野外ロケのリスク デジタル屏風では、音楽に光が連動する光音競演コンピュータのデモ動画撮影のため日野市発アイドル ナイーブエンジェルさんと野外ロケを実施しました。野外ロケにはリスクがあります。今回の撮影で経験したリスクを […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 digital-byobu ブログ 日野市発アイドル ナイーブエンジェルさんミュージックビデオの撮影 デジタル屏風では、音楽に光が連動する光音競演コンピュータのデモビデオを作成するため、日野市発アイドル ナイーブエンジェルさんのミュージックビデオの撮影を行いました。同じ曲の異なる2つの動画を2つのPCで同時再生し、光音競 […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 digital-byobu ブログ 「照明なのに音も映像も」(朝日新聞より) デジタル屏風では音楽に光が連動する光音競演コンピュータを販売しています。 ポップイン社の音と映像を組み合わせた商品の記事が2/20付朝日新聞に載っていました。天井照明とスピーカー、プロジェクターが一体となった「PopIn […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 digital-byobu ブログ 動画撮影時のカメラと画素数の選定について デジタル屏風では音楽に光が連動する光音競演コンピュータのプロモーションのため、日野市発アイドルグループナイーブエンジェルさんのミュージックビデオの作成を予定します。動画撮影時の大きなポイントとしてカメラと画素数の選定があ […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 digital-byobu ブログ PCで聞く音がきれいでない場合の対応 デジタル屏風では、いつも複数のPCで音楽を再生していますが、音楽の音に機械音のような音が混じる等きれいでない場合があります。要因を分析すると以下のようになります。 ①サウンドファイルの音が元々きれいでない ②スピーカーの […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 digital-byobu ブログ ナイーブエンジェルさんのミュージックビデオ作成計画 デジタル屏風では日野市発アイドルグループナイーブエンジェルさんのミュージックビデオを作成する計画です。8月に予定されているMaker Faire Tokyoに音楽に光が連動する光音競演コンピュータを展示する予定ですが、そ […]
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 digital-byobu ブログ ラベル屋さんを使った美しいラベル作り 音楽に光が連動する光音競演コンピュータのパッケージを改善するため、ラベル屋さんというサイトで美しいラベル作りができました。ヨドバシカメラで900円で購入したシート(20枚入り)にインクジェットプリンタで印刷するのです。今 […]
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 digital-byobu ブログ 3Dプリンタを使って光音競演コンピュータの筐体を多数作成 音楽に光が連動する光音競演コンピュータを株式会社3月うさぎの森さんにて販売していただけることになりました。このため筐体の質をレベルアップするため、家庭用3Dプリンタ(約5万円)を使い作っています。 ねじ穴やUSBケーブル […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 digital-byobu ブログ 3Dプリンタによる光音競演コンピュータの筐体作成 音楽に光が連動する光音競演コンピュータの3Dプリンタによる筐体作りが完了しました。そもそもは販売委託の依頼先である3月うさぎの森さんの助言により、アクリル板をねじ止めした構造から、ねじの頭が出っ張らないプラスティック構造 […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 digital-byobu ブログ 3Dプリンタの利用経験 ◆低価格で精巧な工作物をつくる3Dプリンタ デジタル屏風では、音楽に光が連動する光音競演コンピュータを開発しています。現在この製品の筐体を3Dプリンタで作成しています。3Dプリンタについては今まで存在は知りながら、価格が […]